コロナ禍のため中止していたシンガポール国立大学日本語短期研修コースが再開しました。この短期コースは広島シンガポール協会様とシンガポール国立大学様から依頼をうけて実施している短期コースです。今回は6名のNUSの学生が参加しました。

初日は当校の学生とWelcome Partyです。
如水館高等学校(当校と同一の学校法人が運営)の生徒さんたちとの交流会でシンガポールについてプレゼンテーションをしました。


最終日は各自日本とシンガポールの違いについてプレゼンを行いました。
コース終了後は、うさぎの島(大久野島)へ行きますが、その前に腹ごしらえ。三原名物のタコ天のはいったタコ天うどんを食べました。三原に来られた時はおすすめです。


さて、フェリーにのって大久野島に向かいます。


コメント