1.出願
出願書類
志願者関係
- 入学願書 : 写真を添付
- 履歴書兼本学志願(申請)理由書 : 志願者本人記入
- 高校及び最終出身学校の卒業証明書 : 原本
- 高校及び最終出身学校の成績証明書 : 原本
- 在学証明書(原本) : 現在在学中の者 , 最終の在職証明書(原本) : 卒業後職歴のある者
- 写真 横3cmX縦4cm 7枚 : 過去3ヶ月以内に撮影されたもので、裏面に氏名を記入
- 履歴書
- 健康診断書
- パスポートのコピー
- 預金残高証明書 : 学費を自分で支払う場合
- 日本語能力を証明する資料
- 誓約書
保証人関係
- 身元保証書 : 実印を使用
- 身元引受け経緯等説明書 : 実印を使用
- 経費支弁書 : 実印を使用
- 経費支弁者 在職証明書 : 自営業の方は確定申告、会社経営者の方は登記簿藤本を提出
- 経費支弁者 住民票 : 家族全員の記載のあるもの
- 経費支弁者 所得証明書 : 市町村発行のもの(または納税証明書)
- 経費支弁者 印鑑証明書
- 経費支弁者 本人との関係証明
出願方法
出願書類一式と検定料 20,000円 を郵送(書留)または、ご持参ください。
出願場所
〒723-0016 広島県三原市宮沖5丁目8−15 三原国際外語学院 入試事務局
出願期間
4月生:10月1日〜11月15日 10月生:4月1日〜5月15日
2.選考方法および合否通知書
選考方法
提出された書類と保証人面接により審査(推薦の場合、筆記試験と本人面接も付加する。)
合否通知
身元保証人宛に通知します。通知書を受け取り次第、本校の指定する方法で、入学手続きを行ってください。
3.入学手続き
合否通知を受け取り次第、本校の指定銀行口座に納付金を振り込んでください。在留資格が認定されない場合は、納付金は全額返金いたします。返済方法が銀行振込をご希望の場合は、送金手数料を差し引いた額が返金されるますので、予めご了承願います。
4.入学許可書の発行 ※VISAの申請時に必要です。
納付金が振り込まれたことを確認次第、入学許可書を発行し、保証人宛に郵送します。
5.在留資格認定証明書 ※VISAの申請時に必要です。
本校が広島出入国在留管理局に在留資格認定証明書の交付申請手続きを行います。在留資格の認定証明書の交付までには、2ヶ月ほどかかります。出入国在留管理局から在留資格認定証明書の交付を受け次第、保証人宛に郵送いたします。保証人は本人に在留資格認定証明書と入学許可書を郵送してください。
6.7.VISAの申請と交付
本人は、次の書類を持参して最寄りの日本の公館に行き、留学生ビザの申請手続きをしてください。
- 在留資格認定証明書
- 入学許可書
- パスポート
8.来日予定の連絡
保証人は、留学生の来日予定を本校に連絡してください。
